since2011-04-19



THE KING OF FIGHTERS ’95
A l p h a C u p
RESSUECTION


2011年5月4日(国民の祝日)、
新宿区アルファステーション地下1階にて開催!



■15時開始となっておりますので、その15分ほど前には参加受付を
済ませていただけるのが望ましいです。2時間ほどで終了予定。

■参加費100円。最低でも2回は対戦出来ます。



当日の対戦模様は収録され、
公開の権利の全ては[南]エスタミル闘技場に帰属します。




2ヶ月も遅れたけど大会結果



本大会の重要ポイント“レシオ制”について

下記の“による優劣”が、大会結果に大き く影響するかも知れません。
(1)レシオ合計が少ない選手。
(2)キャラの個別レシオが低い選手。レシオが同じキャラは相殺。
(3)リアルジャンケンで勝った選手。





ロケーション情報
大会中の基本ルール
開始〜予選の進行
本選の進行←↑やや独特かも




ロケーション情報
■大会用対戦台のコントロー ルパネルは、ボタンの並びをネオジオ純正かボックス型かをスイッ チにて切替可能なものをご用意していただい ています。お好みの並びに、お間違え無く切り替えた上でお楽しみください。
ネオジオ並び
ABCD
●●
ボックス並び
AC●●
BD
今や、どこの95大会でもお馴染みですね。


■野試合専用対戦台もご用意していただい ていますが、ボタンの並びがボックスのみになる場合や大会参加者以外の方が他のゲ ームをプレイなっている場合は諦めてください。1プレイ50円となっております。


■一般のマナーですが改めて…。喫煙なさる方は、吸 い終わったら火を完全に消していただきます様お願いします。ドリンク類は店内に販 売機が有りますが、飲み終わったら指定のゴミ箱へお願いします。





大会中の基本ルール
■選手同士のシングル戦チームモードで行ないます。使用するキ ャラについては、受付時のもので固定され変更は出来ません。隠れキャ ラの柴舟&ルガール召喚コマンドに自信の無い選手は、スタッフが迅速に召 喚しますので申し出てください。


■ガード不能技やハメ技といった戦法については“勝ち負けを競うもの”とい う意思に基づき、制限を一切設けません。しかし、ゲームがストップするなどの危険なバ グ技を行なった選手は失格となる場合も有ります。


■コントロールパネルなどの不具合については、速やかに申告してい ただきます様お願いします。確認作業の後、可能な限り状 況を再現した上で再試合とします。





開始〜予選の進行 参加者数などの状 況により大幅な変更も有り得ます。

■本選もですが、1Por2P決め権とオーダー後決 め権が適用によりセットで与えられます。


■0回戦を、参加者全員が行ないます。ここで負けても終わ りませんので気軽に戦ってください。
組合せは主催者側で決めます。参加者数が奇数の場合、主催者を敗者扱 いにして偶数に揃える予定です。


■0回戦全試合が終了後、予選A〜Dブロックに分か れます。0回戦第1試合勝者→第2試合勝者→…→第1試合敗者→第2試 合敗者→…という順番で、各自好きなブロックを選 択出来ます。シード枠が有れば、早い者勝ちです。
0回戦勝者には“1回だけパスして0回戦敗者全員までが選 択するのを見てから選択する”権利が与えられますが、余った枠を掴 まされるデメリットを背負います。パスする選手が複数現 れた場合、選択の順番を適用により決めます。






本選の進行 こちらもやはり、リアル残り時間などの状況により変更が有り得ます。

■予選ブロック1位となった選手4名での総当りにより、優勝〜4位を決定します。


■1勝した選手には、基本の10ポイントに両選手のレシオの差分が上乗 せされたポイントが加算されます。勝者の持 ちキャラで出番の無かったキャラはレシオ0として扱 うものとしますが、2チーム相手に勝った場合に一度でも使っ たキャラは出番が有ったものと見做します。
最も極端な例として、レシオ合計10の選手が3の選手にギリギリ勝っ ても3ポイントしか獲得出来ませんが、レシオ1キャラを使う選手がそ の1体のみで10の選手に勝とうものなら何と19ポイント獲得します。


■ポイントが同じだった場合は適用になりますが、(3)のジ ャンケンになった場合は再試合を行なって勝敗のみにより優劣を決めます。





その他、不明な点などはメールフォームまたは掲示板の思った事スレッドへ。



一番上へ戻る