
[ニコニコ動画の外で閲覧する]
キャラの個別レシオは、先行公開した上記の招待状の通りです。

レシオ合計の上限は10とします。通常通りの3体(1チーム)を選択する他、
10以内ならば6体(2チーム)の選択も可能です。
同一キャラの複数選択は禁止します。
下記の例みたいな、強めなチームも許されるのは仕様です。
京庵Ωのどれか(6)
+
ジョーあてな影二のどれか(3)
+
酒(1)
6体選択した場合、負けてもその場でコンティニューして残った3体を使えます。
強め3体の“質”で行くか弱め6体の“量”で行
くかを選択出来るわけです。
体力などの引継が無い以上は、強キャラ3体が確実に連勝して終わるのか…?
また、下記のトップページ“進行”に書いた通り、
レシオ合計を10未満にした選手は対戦の外で色々と有利になります。
アルファ杯リザレクション2011トップへ戻る
↓
■前述の動画の方に、このサイト公開時点で16のコメントをいただ
けました。しかし2チーム使用可能を目立たせたのに何の反応も無いww
■レシオ制を採りながらも、縛りは緩くしたつも
りです。大門と影二と酒については、キャラ使用人口などを考慮し、実際に考えら
れるレシオよりも敢えて1つ下げました。球爪棒は誰もが思う三弱ww
■レシオ5キャラ不在は仕様です。京庵Ωについては当初は4とするつも
りでいましたが、余所様大会での暴れぶりにより6へと値上がりしました。
■京庵Ωは7すらも考えましたが、枠の色が思い浮かば
ずにボツw 前述の動画からリンクしているマイリストの05年シングルモ
ード大会にて既に、5は赤(今回無いけど)で6は白と定
めてしまってましてねw 1〜4の色は、レシオ制を世に浸透させたとい
うだけで評価に値する『ミレニアムファイト ツーサウザンド』から流用。
■気の早い話ですが、次が有るならば京庵Ωは本当にレシオ7かもですし、他のキ
ャラも変わるかも。多分、他のキャラを値下げする方面で行きます。

レシオ7の画像案。遺影みたい…。