since2011-07-06


当日現地での掲示物。レシオ1の緑が写真映り悪いなとw

印刷関連環境を整える気ゼロな人のお手製よ。







参加者と使用キャラ
1人目は主催者です。9名参加。

レッダィゼッタィ
HEI
ATH
BEN
NO

カラミティエンド
AND
TAK
KIN
CHA
CHO
BIL

サニー24
HEI
EIJ
TAK
NO

ムラケン
IOR
BEN
SAI

エビンマスク
RYO
TER
EIJ
NO

りれんざ
KIM
SAI
CHI
NO

ほ〜
KYO
DAI
RAL

GARO坊
KIM
KIN
SAI
NO

レイナ
MAI
YUR
KIN
NO







0回戦だのと銘打ったウォーミングアップ
主催者:「 誰と誰の対戦が見たい、勝ち負けを気にせ ずこの人とやってみたい、といった希望が有れば出してください。無ければ指名します。」

第1試合
WIN りれんざ サニー24

第2試合
※カラミティエンド選手の希望
WIN レッダィゼッタィ カラミティエンド

第3試合
WIN GARO坊 レイナ

第4試合
ムラケン ほ〜 WIN







予選
負けたら終わりの一発勝負。最重要と言える。Cブロックのみ3名で行なった。

Aブロック
本選進出 りれんざ レイナ

Bブロック
本選進出 GARO坊 レッダィゼッタィ

Cブロック
WIN ムラケン サニー24
本選進出 ムラケン ほ〜

Dブロック
エビンマスク カラミティエンド 本選進出







本選
勝利の場合は獲得ポイントを表示。

Total
りれんざ
優勝
12 17 × 29
GARO坊
3位
× × 14 14
ムラケン
4位
× ×
カラミティエンド
準優勝
11 × 16 27

優勝賞品は、図書カード500円分でした。
新宿駅近くの金券屋街で仕入れたものですw







動画
余った時間で行なった第2部も含め、全試合を公開。


[ニコニコ動画の外から閲覧する]

注: このページ作成中に思い出したのは、レッダィゼッタィ選手はプレイヤー名を五十音順で並べら れた場合などにわかり易い様に頭文字を通り名の“レ”と同じにした選手名で登録してい たという点。要は、動画での“ゼッタィレッダィ”は誤り。







アルファ杯リザレクション2011トップへ戻る

■このページ、使用キャラ表示をカラフルにしたおかげで、それ以降の部分が手抜 きに見えるって言うか味気無くてすんません。

■フォーマットが開催前に作ったページと違ってますけど、気にせず作りましたw

とかいう名称は自分用語で終わりましたと。

■ルガール使用率0%な以前に、参加者少なかったな…。次はもっと来てくれると良いのぉ。