門のり縛縄血 66記雑←

雑記67に進む
秋分の日振替…鬱話?の続きとYP5ネタ補足
23日…プリキュア
15日〜17日…ストIIとゲーセン話
21日…漫画雑誌
20日…次の仕事への理想?
18日…戻りました
15日
14日…東京関連↓を書き終わったとこでプリキュア
10日…未知なる土地へ
8日&9日…辛いラーメンと格ゲー
12日…アクションゲーム
10日…ネタ動画
8日…名声
7日…口上手に
5日…運命は変わるのか?
3日…ネタを混ぜつつ鬱話
9月1日…肉ネタ
8月の終わり…システム自慢?
30日…AAをコピー&ペースト
25日〜27日(雑記65内)
28日…帰宅につき手記再開
雑記65へ戻る

先日手記って以 来かなり見た『王位争奪編』に影響された新雑記帳名は“かどのりばくじ ょうけつ”と読むべし?? 元ネタ通りに“血縄縛りの門”を右から左へ読 んでるのよ。果たして、誰かがアシュラマンのごとく人柱化するとい う意味での超人預言書となるのか…?


Aug28(火)24:21【懐かしい場所】#280

昨日は板橋の大山ニュートンで2プレイ50円のストIIを楽しみ、み んなと別れた。単独でやよい軒行って食事済ますと、午前2時前。

KOF95関連で大変お世話になった、惜しまれながらも2年前の春に閉 店したジャスパ。その近くの漫喫入ると、フリードリンク無いなどヘボかっ たけどソファは有ったので、少しネットしてから閉店の朝5時迄ソフ ァ寝。てか、板橋駅の近くでこういった施設探して割とうろついてたらマ トモな漫喫有ったけど、身分証必須だったんでパス。

退店直後、ほぼ当時そのままなジャスパの建物を撮影。
画像右下の白い正方形のとこの看板は撤去されてる。その下のシャッ ターの奥が、入口の昇り階段だったなぁ…。

板橋駅へ戻る途中のすかいらーくで軽く食べようと思ったけど、食指が動か ぬ朝食メニューのみ&ドリンクバー高いしで、水だけ飲んで“今はこ のメニューしか無いんですか? …あぁ、そうですか。じゃ無シで。す みません。”とか言って退店。

新宿西口へ。漫喫入って30分ほど適当に寛ぎ、朝一バ スに乗った。平日だった為か席空いてた。で10時頃帰宅。

Aug30(木)28:23【東京から戻った日に】#282

一昨日、
先週行ったau店から電池届いたぞと電話が。でもそ の日は寝てて、水曜は定休、よって今日取り行った。ポイントのみで買 える事になってて、機種変更の様な手数料の翌月請 求も無いとの事で安心(部品買っただけだしな)。

ネタ無いんで、匿名掲示板のおそ松くんスレッドに貼ら れてたトト子ちゃんのアスキーアートでもコピペしときますかね。
         /" ̄ ̄``ヽ、
        f r-----ャ、   `ハ
       〆 k――‐‐≒   `、
      / 、 ャ  、       く
      弋l\|\ {\ |、     }
        Ytォ、 `≠\i\    リ
       ___)ヒリ) "l|ホォ、 | ry、./
      ,|__{  々  `-〃__レノンf^i
     ry/, `>、 ヒフ  _i|_〆i、 ヾ、
 ⊂ニニ" ("`-彳`>-ァ=イ=ァ  ハ、__\
   ト、_Y ト  /hπ`-7フ|゙`\
    Kエネメ"  }~^ ̄ ̄~"L、  \
     !i、  /"!、     ゙|゙`\  \e8__ャ-t、
      `"  /ゝ‐‐‐‐〃`ヽ、\g9&゚、 ____ヲ
        /          ``ヽ、 \ゝ
       / ゞ、_____/       `ヽ、
     /     ̄´           )
    〈、                ,/
     \__             /
        ̄>r---t----ャ―〃"
          |  :|h   `tt==ー--yャーォ
          ト、___| \=--彳_____、 `i l|
          F==l|     ̄   `ヽi| |i
          l|  |          l/ リ
          :|  |          {__/
           l  |
           |l  i|
          リ  >、
         /_/ _〉
        r" ̄ /~
       └─〃
上手く作れてるなぁ。

Aug31(金)28:42【下心ォ持ってるからこうなるのかィ?】#283

18時頃、社会保険健康センター内ジムで動いてきたけど…毎度なが ら利用者は明らかに中年ばかり。お勤め帰りの同年代とか期待してるん だけど、残業という非情な現実でも味わってるのかしら? そう言 えば最近サウナは、東京旅行中よく行くからと地元ではご無沙汰。


wikipediaとかmixiとか、書式と言うか体裁?が統一されてるのって非 常に見易い。今そこの貴方様に見ていただいてる
真・ミルザブール騎士団会議(トップへリンク)はレ独 自の体裁だけど、非常に見易く出来てると自分では思ってます。また、トッ プで(tableタグ使って)入れ子にしている最新雑記帳(これ手記っ てる時点では雑記66ね)だけを更新すればそれがトップからも見 える仕組みにしてて、雑記帳はそのまま過去ログになる点も重要。折 角の完全自作だから、全てにおいて自分に快適にした。余 談だけど、ゲーセンのコミュニケーションノートについて“俺ネットやっ てるからこういう手書きは見ヅラい”なんて意見の友人居たな。

(ここから脱線)カラーエディットする時も同じ事で、自分で不自 然だと感じたら愛が無いんだよ!と。旧世紀末の東京暮ら し時代、勤務先の個人会社の社長に“自分で変だと思ったら変だから”と散 々言われたな。ひねくれ者なレは、『アウターゾーン』の格闘ゲ ームを題材にした話が“作者自身の低評価に反して人気だった”と単 行本に載ってた事を思い出してたけどな。


ここ数日は気温が雨の為急激に低下。気を緩めたら風邪ひきそう。

Sep01(土)29:20【原作に無いシーン有りまくり】#284

随ッ分前に
ゆきにゃんのアニメ『キン肉マン』感想読ん で以来、タッグ編の準決勝第2試合からが興味有っ たのでニコ動で見た。トーナメント山が北海道にワープした挙 句に北海道ごと浮上って、原作以上に突拍子も無い展 開。レは“ピラミッドリング”で検索したけど、その1つ前の話をリ ンクしときます。ここから見れば原作派にも理解出来るかと。
[第106話]
てか、第106“週”? 一回で2話以上有るアニメって、カウン トの際に混乱する…。

でもアニメ、海神マンが人狼煙になるシーンが後の王位編で出てき た時に背景が(ピラミッドリングではナく)原作通りの山になっ てたのよね。オリジナル展開っての自体は大好きだけど、大ま かな辻褄合わせすら怠るの勘弁。

Sep03(月)23:52【こんなワタシに誰がした? ←お前自 身の心の弱さが原因だから】#285

日記的ネタも無いんで
前雑記後半の話の続き。

そんな幼少期を送ってきたレは、あまりに人を不愉快にさせる独り善が りな行動をした事が多々有った。でもそれは消防時代に教師から受けた迫 害が原因なのは明らかだから、レが責められたのはあまりに筋違い









なわけ無いだろ。その行動を取る様に露骨に仕向けら れたとかでもナい限り、責任ってのは全て本人が取(らされ)るべ きなんだよ。生い立ちとかも知った事じゃナい。殺人を犯 した吉良吉影が“生まれ持っての病気だから”で許さ れるのか? 『FFVI』の最終ボスの行いは“実験の副作用で人格破 綻したいわば被害者のやった事だから”で許されるのか? 後者につい ては実験を命じた者の責任って解釈も成り立つけど、事情を知ら ぬ被害者からすればそうも行くまい。

“彼は(心の)病気だから”で見逃していたら そいつの病気は永 遠に改善されず他の人々へも迷惑かけ続けるし、下手すれば いじ めっ子の誕生にも繋がるし、そもそもそいつの都合で泣き寝入 りする理由は無いだろう。…でも、ある程度責めて無駄だと思っ たら素直に退かねば、以 前のド粘着DQNの話みたいに自らの評価を落とす結果にすらなっ てしまう点に要注意。

そんなわけで、自我の強いレは誰にどんな環境で育てら れても今のレになったと思いまーす♪

Sep05(水)14:53【もうちょい続く】#286

実際、人間てのはどんな環境でどんな風に育てられても、なる様になるも のだと思う。例えば、同じ様に崩壊した家庭で育っても“その反 動で温和な性格になった”という人と“そのせいで他人の事を考 えれナい性格になった”という人が居るのは、どんな人間にな るのかが生まれ持って決まってるからだろう。(※)

となると(ここから話題変わる)、教育てのは素のデジタル面?を徹 底すべきだと思う。“一芸に秀でる者は多芸に通ず”とい う言葉の通りで、“しっかりした技能を持った者の殆どは何やら せても出来るし心も強い”という事実は誰にでも心当た り有るかと。持つ技能の何十%も活かせる人生を送れる様な恵ま れた人なんてのぁほんの一握りだ、ってのはまた別の話で。

また、“芸は身を助ける”という言葉も有る。人間性がど うだろうと、技能を持ってれば活かせるから。パソコン資格をウ リにした職探しに失敗して資格取得の為の努力を後悔させら れるとか、失業前に派遣されてた運送会社では毎日残業確定のパソコ ン関連業務有リの部署に回されて自分の時間が取れナ くなるとかの、“芸は身を滅ぼす”場合も有るけどな、レみてぇに(涙)

…とまぁレはこれだけ巡り合わせが悪い為、鬱病を経てある意味悟りを開 いて“
どんな理不 尽を感じても世の中全てが平等で可能性の有る限りは五分五分”とい う自虐的な考えになってしまったのかもね。ぃゃ冒頭の記述によ るとレがこういう理論を提唱する事は最初から決まっ


※たまに例外も居るという実例。ストIIプレイヤーの関西の一卵性双 生児は、嫌煙家と愛煙家に分かれている。外見もあまり似ておら ず、アンタら本当に同じ環境で育った双子なのかと(笑)。
http://bbs.t-akiba.net/sf2/bbs.cgi?tree=r5700#6197


Sep07(金)22:47【多分これで 糸冬 …ぃゃ 糸売 きそう(笑)】#287

しっかりした技能云々については、時には“知識が無い場合に嘘や適当こ いてねじ伏せる”事も重要。度胸やある程度の周りからの信 頼が無ければ使えナい手だろうし、当然バレたら一気に窮地なので(少な くともその場では)事実探らせる隙を与えナい様な立ち回り重要。

それは面接とかでも絶対れっだぃ重要だ。…と、7年前に技術専 門校の面接で“東京の会社に勤めてた頃はたまに遅刻してまし た”などと馬鹿正直に言ったせいか不合格にされたレが申してま すよっと。んな場面で何言おうと裏ぁ取られる筈無いのにな。入 学出来てりゃ、職業訓練て事で失業給付の額増えたっぽいのに…。


さて明日また遠出。家業継ぐ為に帰郷した事でKOF95界最強のま ま伝説となってた山口氏が2年半振りに東京来るんで会ってきま す。ダッシュサガット使いとしてもヤバい人だったけど、
mixiのストII大会関連コミュニティで魔物扱 いされてたのには噴いたよ。

↑こんな内容。“西条プラザの闘劇予選、野試合からして圧倒的だっ た中部のXリュウSケンチームの楽々通過かと思ってまし たが、魔物が居ました。私の相方のDサガがその2人を倒し、全勝でブ ロック代表に。”…あの夜、バル苦手らしい魔物からの“広島予選、力及ば ず準優勝でした…。”のメールが妙に悲しかった。
参照…救護板内ストIIスレの373-374


Sep08(土)10:13【支持を得よ…】#288

実力者の言動は無条件に真実味すら帯びるわけで。“先生の言う事を聞い ても先生にしかなれナい”という、東京の会社の社長の一言は意外と正し いかなと。『賭博黙示録』の序盤での“強豪は頑張ったからではナく勝っ たからこそ人格をも肯定されている”という利根川先生のお言葉は的を射ま くり。続編の『賭博破戒録』でのカイジの“こちらの言い分が正し くても場の人々が後押ししてくれねばダメ”も相当ビンゴ。

あ、週刊少年マガジンで始まった『賭博覇王伝 零』がこの先楽し みかも。車椅子の老人が『銀と金』で詳細不明のま まの“某国ナンバー2”だったら面白いってか、そもそ も某国なんて表現だと日本国外か。あと警察側?の人が利根川似。

高速バス乗り場へと向かうぜ…。

Sep13(木)23:57【長月最初の遠征 95ハパII編】#291

遠征絡みは早期消化! …先月の闘劇の事も手記らぬわけにいか ん内容だから今月中には…。


8日に地元を発つ際、運ちゃんに“30分後の便に乗っ てもらえませんかね?”と言われて焦ったけど乗れて良かっ た。新宿のちょっとした渋滞に入った15時前、この夜泊めてく れるnWoタソから“新宿ラスベガスへこの時間に行っても誰も居ナ いから三越8階のジュンク堂へ来て合流しろー”とメールが。いず れにしても東口。

その前に同じく東口のモア。今月30日で閉店の噂の真偽を確かめる。
[エレベーター内で激写! マジか!]
ストIIは既に撤去され、『KOF97』や『月華の剣士』(2作目だっ たかも)が欠員補充的に入ってるよ…。多くは語りませ んが、様々な出会いの有った場所でした。あ、写真はこの時写り悪かっ たんで2日後の長野県へ帰る前に撮り直した(どうでも良い)。

三越は初だけど、大体の位置知ってたのですぐ着いた。エレベー ター使ったら他の人々の希望で全ての階に止まったので、体に悪いらし いあの重力が動く度に発生(汗)。8階で地図見て、具体的な待ち合 わせ場所を1つしか無い為わかり易いエスカレーターにしたんだけ ど、これで上がりゃ良かったと後悔。合流し、エスカレーターで降り。

昼食て事で一緒に、レの希望で最近妙にそそら れてた蒙古タンメン中本へ。西新宿なので、東口集合の意味無くなっ た気もする(笑)。辛さは良い感じだけど、野菜入り過ぎっていうかタ ンメン自体好みじゃナいかも。何より券売機、麺類かトッピングかを選ん でから具体的に注文し最後に一括して一枚で出てくるとい う独特の形式は使いにくかったんで、普通に麺類もトッピ ングも全部表示されてて選ぶ度に発券して欲しい(笑)。

ベガスで6時間ほど延々、50円で何と!今月いっぱい2プレイになっ てるストIIで対戦。戦績は…店長@XリュウにTザンギで挑 み7戦全敗しヘッコみまくり。他の人とやった感じではレの調子は悪くナ かったと思うけど…。リュウ使いでは全一だろ、この人。あ とタキバ bbs.t-akiba.net/sf2/bbs.cgi?tree=r11840 にも書か れてるけど、現地の掲示物も激写。
[企画 nWo様]


9日、大久保アルファへ。7日分で手記った通り、残虐厨房を迎えての収 録会。13時からだってのにまだ11時前。で、こち らが事前にメールした通りにセッティングしてくださっ てるアルファ店長氏に“暇だったので早く来ちゃいました。今日は宜し くお願いします。”といつも通り挨拶。

以前手記っ た溝口登場のKOFを初プレイし、やはりレには3D格闘は全くわか らんのぉと実感。しばらくしてビート北野氏が登場し、『95』で対 戦。12時頃から会食予定だったけど、主賓の山ちゃんがお買 い物してたらしく遅刻。山ちゃんからのメー ル通りに12時半頃に新大久保駅へお迎えに行くと、…超久し振りとい う事も有ってか声かけてくれにゃわかりませんでしたよ。後は95板内の山ちゃん登場予告辺り参照。

22時頃に収録会終了。池袋ラスベガスへと速攻でストIIやり行っ た。25時閉店後に常連ズと3人してモス行ったけど、レは疲れてたん で一人だけ靴脱いで椅子で楽にしちゃってすんません。そし て26時頃、前回遠 征同様にソフトクリーム&就寝目当てでバグース池袋店へ。入 浴せずに着替えておしぼりで体拭く程度にしたけど、暑い日が続い てるから湯をまといたいのぉ。


長いんで続く。

Sep14(金)18:08【長月最初の遠征 食べ歩きプチ放浪編】#292

10日、朝8時に宿を出て山手線乗り込 み。途中の駅で美味しそうな立ち喰い屋が見えたのでつい降りてコロッ ケそば…まぁ普通の味でしたわ。

9時半頃、大井町駅で下車。初めて行く場所だったので寂れてたりし て〜と思ってたら、意外に盛ってた。ゲーセンや漫画喫茶は見当たらナ かったけど。適当散策。

お目当ての場所(後述)を発見したけど準備中。発見ってか前の晩にもネッ ト出来たんだから詳しく調べとけって感じ(笑)。10時になり近くのパ チ屋が開き、少し休もうと入ったら無料おしぼり完備してたんで軽く体拭 いたり無料の麦茶飲んだり。パチ屋ってのは意外と無料で寛げる施 設なのよね。先日、池袋でちょい涼もうと入ったとこで常にフリードリン クやってる事わかったので多用してたり。

近くのブックオフで『キン肉マン』を立ち読みしたりして時間潰し。ベ ビーカーとかも売ってる中古屋だけでほぼ2階分という大規模。ゲー ム機がジャンク品の様に売られてて、学生時代のワクワクを思い出した…け ど、その頃買ったものが今も捨てるに捨てれず困ってたり。今ならパソコンでやれるから本当に無用

そうこうしてて、11時過ぎにもうラーメン屋始まってるだろと行っ た。レが地元ネタでたまに手記るあの大喰い大会とかやってる“
じゃげな”がこ こに進出したのよ。地元には無いつけ麺頼んだ。ぃゃ地元のはス ープまでも冷たいというので、熱いスープで食べたいと思うレは拒 否反応で食べた事無いのよね。で、味は…普段のラーメンより少し薄か った様な? 完食した事でチャーシュー以外のトッピングサービ ス券貰ったけど、店舗名書いてナいから地元で使えるかしら? あ、こ れまた地元には無い牛すじご飯が美味でした。

パフェでも食べて帰ろと思い、散策。8階建てのヨーカドー見たけ どそそられず。駅内“アトレ”内の“ボンボンフレーズ”なる簡 易喫茶?の抹茶パフェに決めて食べたら、アイスだと思ってたものがム ース?だった。パフェは冷たいものだって認識は間違 い? 安価だし悪くはナかったけど、再度行こうとは…。

新宿へ行き、ラスベガスに寄るも先日の店員氏は見当たらず対戦相 手もゼロ。バスに乗り、17時頃には自宅着。

Sep10(月)20:57【例によって遠征記は後日…】#289

やはり帰宅した日は旅の疲れを癒す為に寝ますわ。

昨日は山ちゃんとのストIIは少しだけやったけど、Dサガは調子悪かっ たらしく割と跳び込めてXフェイで楽勝。DバルでDサガに“跳び越 し大K空振り→空ガード&振り向きの硬直を投げ”でフィニッシ ュしたら、“広島予選それやられて負けた”と言ってた(笑)。NDTキ ャラは投げでの反撃不可能らしい事を池袋二軍氏に聞いている。

ふとSFC『マリオカート』の動画探してて[
実写版]発見。噴いた。

Sep12(水)11:18【働かずに延々ゲーム…マズいのぉ(笑)】#290

昨日、『マリオワールド』の改造版にハマりながらネットやっ てた事で18時間ほど点けっぱなしにしてたパソコンの動作が鈍っ た。これだけ長時間点けっぱなしにしたのは多分初。熱暴 走とか、か? 今は大丈夫。

で、このゲームを“ビップマリオ3”とか呼んでたけど公式には妙に長い。

『スーパーマリオワールド ビップアンドウォールミックス3』

このデモ画面でのステージは奇しくも、たまたま見た[
このゲームをやりたいと思ったきっかけの動画]で攻 略してる“VIPブリッヂの死闘”なのよね。楽しみた い人は、 vip.rgr.jp/sm4wiki/index.php の“ビギナーズガイド”参 照。レへの質問一切禁止!…などと堅い事言いま せんぜぇ意味不明だぞとメールくださりゃ教えまっ せ(…的に手記って反響有った事無いのぉ)。キャラが某匿名掲 示板のブーンとかに改変されてるバージョンにはノータッチ。

こんな手記見てくださってる人々なら知ってそうだけど、元ネ タは『ビッグブリッヂの死闘』。音楽も超それっぽくなってるのが凄 い。その曲の初出『FFV』が出た頃の電撃スーパーファミコン誌上でやっ てた読者ページ“チョコボ日記”のBGM人気投票では1位を獲 得してたけど、作曲者コメントの“ボツにしようか迷っ てた曲なので複雑な気持ちです”の方が印象的だったな。

Sep14(木)23:05【良いファンサービスだ!】#293

wikipediaの『スプラッシュスター』のペー ジ見てたら、舞台となってた地名が『プリキュア5』にコソー リ出てたらしい! 適当検索したら、電話帳開いてる場面だそ うだ。全話をレコーダーに消す理由も無く残してるんで確認。
そして撮影。1秒ほどだし適当に見てたので気付かナかっ たわ…。海原は、某雄山先生と同じ“かいばら”と読んでたけど画像によ ると“うなばら”か。[第28話…ってそのシーンにコメント無いし!]

あと『プリキュア5』になぎほの時代の音楽が使わ れてると以前手記ったけど、今ではミルクとの会話シー ンの音楽が『スプラッシュスター』でのムープ&フープと同じ気がす。

丁度その翌週の[第29話の後編]についても手記ろうと思っ てた。ブレーキ無い自転車漕ぎながら妙に脚長になっ て現れた のぞみの“大江戸八百八町の平和を乱そうなん て”ってノリノリな叫びがあまりにギャグ的で良かったな〜。


夕方にジム行ったので、明日からまた東京なのに両腕の筋肉痛ヒ ドくなりそ。今週はコンビニ2軒回ってゴラク見付らず。

Sep15(土)14:06【さてそろそろ】#294

バス乗り場へと向かいます。帰ってきたら1ヶ月ほど地元にこ もるかもだしまた適当に予定立てて東京行くかも、というあま りにお気楽で柔軟な生活しとります(みんな知ってるよね)。

咲舞編が好きなんだなァと思った昨日分が(水)になってたのを訂正。

Sep22(土)22:08【長月遠征2nd】#298

無職で暇してるくせに手記りを溜めちゃダメだろ。1週間経っちゃっ たけど消化。


15日(土)18時頃に着いた新宿は縁日モ ード。“熊野神社祭禮”と書かれたノボ リを横目に、歌舞伎町のラスベガスへ。延々ストIIやってました。

8日に行った時、見覚え有っ たお店の人から“池袋の方ですよね?”と話しかけられて“そ うです”と答えた…と手記ったつもりで手記ってませんでした。よっ て10日付での“先日の店員氏”が正 体不明になっていたので、混乱した人にお詫び。で見覚えの理由は、実況をやらしていただい た先月第1土曜の大会前に池袋宇宙人氏から紹介していただい てた為。8日に話しかけてくだすって非常に嬉しかった。

で、↑の人が店長様。雇ってもらえるかって話には持ち込めナか ったけど、自分もゲーセン企ててる事は打ち明けた。経 営面として、すぐ近くで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を見た人が関 連アイテム欲しくて景品キャッチャーに100円玉入れてくのが割と大き な収入になってるとの事。ゲーセン作りの協力者氏も景品関連は儲か ると言ってたなぁ。

22時頃、別荘の常駐管理の山田氏オススメのオムライス@ダイニング・リーを試 したけど、ケチャップが濃過ぎる&卵ベチャベチャしてたのがお口に合いま せんでした…。そして池袋ラスベガスでもう少しストIIやって別荘へ。


16日(日)を、前日の高速バス内で眠りまくっ てたせいか夜あまり眠れず山田氏と延々話しながら迎えた。こ の日は毎月恒例となっている池袋ラスベガス大会運営。レが予選で破っ た人が準優勝し、店員の宇宙人氏が優勝。詳細は[ここ]。

大会前、こちらの煙草嫌がる動作に気付いてか気付か ずかこちらを向いて煙吹きかけてきた人に殺意すら抱きまし た。まぁいきなり殴ったりするのは“聞く耳も持たず門前払い”に等し いので、次は文句言おうかなと。でもmixiの嫌煙家コミュニティにも書いたけどさ、人様に対して息なんて喫煙以前に有り得ナいだろ。煙吹 きかけを失礼だと思わナい喫煙者が多いらしく。


2晩連続でのサウナから上がると24時を回り、
敬老の日に。池袋東口のポパイ5時間コー スとギーゴ前バグース3時間コースでハシゴ寝(?)。前者を使っ たのは、歩くのが面倒になったから(笑)。

11時頃に着いた秋葉原ヘイで10円の『スパIIX』をいつも通りや りまくって、飽きが来た頃に帰宅。

Sep18(火)17:28【帰還の報告程度】#295

昨日は東京の別荘にダラダラともう1泊したかったけど、常駐管 理の山田氏から別の来客有るってメールで断念。急いで新宿行っ て20時半のバスに乗り24時頃帰宅。で日中起きた時点で暑かっ た為 既に疲れてて、涼しいとこで寝たいねぇと。

Sep20(木)27:00【無職なりに考える】#296

派遣の時に冷遇?された影響か、今では“楽しさもメリッ トも無い行動は嫌”という考えが強い。
2月に友人の金策を断った理由も同じ。…あぁ、カ ーオーディオ時代(※)の“平日出社という義務も果たさ ん奴らが残業や休出の拒否という権利を行使するせいで真面目にやっ てる我々に皺寄せがくる”“そんな休みまくって何の為に派 遣されてんだ?”なんて言ってたレはどこ行ったやら?

そんな奴(レ)が企業に尽くすなんて事出来ナいから、も う自分のお店持って働くしか無くね?と。で、都合良いのはや はり、東京の出資ゲーセンの話。自分の行いが運営に直結すらす るわけで、やり甲斐は有り過ぎるかなと。土地、見付かるかなぁ?

※当時既に、今の様な考えを持つ様になる兆候は有ったかな。一時期、メ リットが無い遅番残業を拒否っちゃぁ管理者な同僚と揉めてた。


山田氏から借りた『ライアーゲーム』のDVDを一気に5話見た。や はり大人数でやるゲームってのが面白いなぁ。少数決ゲ ームとか、『賭博黙示録』で言えば限定ジャンケンとか。

Sep21(金)28:03【感想すっ飛ばしてた漫画】#297

ゴラクで先週から始まった刑事モノ?の『堕悪』って毎週やるの? すっき り終わらせて欲しかった前作?の『ゴッドジョブ』は月2だったけど。


さて、きよっさんは極道時代から底無しの大喰いだとい う回想が3週ほど続いてたけど…今週のきよっさんはスポットライ トが当てられると急に閉所恐怖症が発症し逃げてしま い、失格を宣言されてしまいました…。いくら何でも投げやりな展開。

隠し玉として登場しては説得力の無い強さを誇ってて前触 れも無く退場では、負けさせ方に困った作者が引っ込めたって感じ。キセ ルをブチ折って怒り狂う遠山未亡人。そんな事でレス付きが激しい
匿名掲示板に書かれてるけど、“このま ま満太郎と錠二が制限時間迄食べ続けるもきよっさんの方が量食べてま した”な展開でもナければ駄作になりそう…。

Sep23(日)20:30【まさかのリメイク曲!】#299

『YP5』のエンディングが『ガンバランスdeダンス』になっ たとの情報を今朝ネットしてて得た! 確認したか ったので、『ライアーゲーム』のDVDのダビング時間がもどかしかっ た。
2ヶ月ほ ど前に手記った親戚の結婚の披露宴で静岡から帰省中の妹の依 頼でのダビングなんだけど、終わったら即確認したよ。
『ガンバランスdeダンス〜夢みる奇跡たち〜』
[ニコ動] [ようつべ]
即日ネット上にアップされる時代よ。でも絵が未完成(※)なんだとは思 うけど明らかに動かナさ杉だろ。30秒からの間奏のココ&ナッツなんかも う露骨。歌詞も強引な気がするし正直、少しガッカリかな…。
参照…前作のエンディングが好き!
ってリンク先の動画消えてんじゃん
[曲名ではヒットせず偶然見付けた代替]
[まだ見ぬ劇場版でのエンディングも発見]

前作版での“♪花になる〜”とアニメサイズ外“♪鳥にな る〜”も、主人公の咲舞薫満と同様に花鳥風月を匂わせてるのよね。


※ 2年半前の、平仮名片仮名とか感嘆符疑問符の順番とか小さ い“ぁ”とか表記が激しくややこ しい曲名『ムリムリ?!ありあり!!INじゃぁな〜い?!』でもそ うだった。
[未完成版] [完成版]
(ニコ動で見付からず両方ようつべ)


Sep24(月)16:41【人間性を作る手段】#300

3日の理論が正しければ、
環境で●●に
なっただと?
ちがうねッ!!
こいつは
生まれ
ついての
●●だッ!
という おせっかい焼きのスピードワゴンさんの言い分は全てに当ては まるわけで。ただ誰でも、納得する(させる)事が出来れば(そもそ も話を聞こうともしナい奴も居るけど)変わるとは思 う。納得は全てに優先する(これもジョジョネタ)のだから。よ って、次の仕事だっ て職場が楽しけりゃ納得に繋がってやり甲斐も出てちゃんと働ける筈。

…て事を東京の山田氏に話したら、氏は父親に竹刀で&母親に包丁で脅さ れて躾けられたと返してきた。親に逆らう力も無い幼少期に叩き込んでお けば後から納得が伴ってくる事も有る…のかな。本当に生まれついてダ メな奴はどこかで反感抱くのだろうけど。

そんなレは幼少期から、自分とは関係無いどうでも良い事にまで納得を求 めようと首突っ込んでは嫌われるなど自分のマイナスになった事有っ たねぇ…。だから金策を断れナかったなどの面も有るんだけ ど。細かい他人事は無視するみたいな一種の適当さも重要。


昨日の新エンディングについて、歌ってる人が旧曲と同じなのもマイナ ス要因かな。最初から下手だと思ってたし。
雑記66の一番上へ戻る

よく更新される日記とか
Gブラボーさんシンさんゆきにゃー
与作タソりょうさん掲示板
ミクシィやってる人は是非
キーワード“ターボザンギ”で検索を

闘技場正門へ